当館の新型コロナウィルス感染症対策につきましてはこちらをご覧ください

北野エトワール2023夏スペシャル、お申し込みは7月11日スタート!

    皆様こんにちは、北野工房のまち管理事務所スタッフのかみちゃんです。

    先日、当番日誌にてご案内していましたが7月29日(土)からおもしろ感動体験塾「北野エトワール2023夏スペシャル」を開講することになりました。

    今回、新しく「ゆかいな将棋」と「会話が続くコミュニケーション術」の2教室を開講します。

    「ゆかいな将棋」は藤井聡太名人の活躍によりTVで毎日のように話題となっている将棋を楽しくわかりやすく教えてくれる教室です。(小学生以上対象で初心者向けの内容です。)

    こども達に自分の頭脳で考えることを訓練するため、保護者様たちからも好評な教室です。

    「会話が続くコミュニケーション」は、

    1回目の8月3日は「あの人との会話がうまくいく!タイプが異なる人との付き合い方」として、

    自分のコミュニケーションタイプを知ることで自己理解を深め、タイプ別の特性や活かし方、またタイプの異なる人との上手な付き合い方を学びます。

    2回目の8月20日は「コミュ力アップ!上手な聴き方・伝え方」として、

    身近な人との良好な関係を築くための「上手な聴き方」について学び、相手も尊重しながら自分の意見を伝える方法など、ストレスの少ない上手なコミュニケーションの仕方を学びます。

    中学生・高校生対象としております。

    これら以外にも、毎回人気の「おもしろ科学教室」「ゆかいな工作・おもしろマジック」や「かわいい押し花教室~うちわにお花を飾ろう~」「陶芸教室」なども開講します。

    そんななかで、7月31日の「リサイクル物づくり」教室では、

    夏休みの自由研究のお手伝いとして、「ゴミの旅・物語」のお話しとなります。

    内容として、私達の暮らしと地球との関係を理解していただき、地球温暖化は

    私達の暮らしと関係があり、SDGs活動が日常生活の中にあることを理解していただくような内容です。

    ぜひ親子様で参加していただければいいかと思います。

    お申し込みは、予約サイト「レゼルバ」で7月11日より予約スタートとなります。予約サイトはこちら

    また、北野エトワール2023夏スペシャルの詳細は当館ホームページ(こちら)でご確認ください。

    是非ご参加をお待ちしております。

    関連記事

    イベント情報

    1. 登録されている記事はございません。
    TOP